アロマテラピーとは何か?

アロマテラピーとは何か?

アロマテラピーとは精油を使用して心と身体を健やかに保ち健康を促す芳香療法です。

植物の癒しの力は自然治癒力を呼び覚ますものとして古来から受け継がれてきており、現代でも心身の健康を維持増進する代替療法のひとつとして扱われています。

※精油とは様々な植物から採取されたものを濃縮した100%天然の有機化合物です。

 

アロマテラピーマッサージの心身に働きかけるメカニズム

鼻からのルート(嗅覚)

鼻から入った精油成分は鼻の奥の粘膜に付着し嗅神経細胞を経て脳に伝わります。香りは脳の視床下部(生命の司令塔)に働きかけ自律神経、内分泌系、免疫系に大きな働きかけをします。

肺からのルート(呼吸器系)

鼻からはいった精油成分は一部は肺に届き肺胞の粘膜から体内の組織に働きかけをします。

皮膚からのルート

塗布されたアロマオイルは皮膚に浸透していきます。精油成分は小さな分子でできているので血管やリンパ管に浸透し全身の組織にめぐります。

 

上記のようにアロマテラピーでは、精油成分は香りとして脳に働きかけ免疫系やホルモンバランスを調整し自律神経を整えたり、皮膚から浸透し体内の組織に働きかけ緊張した筋肉を緩めたり炎症を鎮めたりして心身の不調を整えてくれます。

精油は分子が小さく血液にのって体内を循環するため、「アロマテラピー」として使用する精油は、学名が記載され成分分析が検査されその結果に問題のないものが望まれます。雑貨店などで販売される「アロマオイル」は精油でなく合成香料を使用した「香りの小瓶」である場合もあるので「アロマテラピー」として使用する場合は慎重に吟味して自己責任で使用しなければなりません。

また、精油にはそれぞれに効果効能が違うので目的に合った精油を選ぶ知識も必要になってきます。不眠に良いアロマ、女性ホルモンに良いアロマ、筋肉痛に良いアロマとか一般によくいわれますが、それぞれの精油が持つ芳香成分の作用で選ばれます。

精油を希釈したオイルで行うアロママッサージは手技療法にアロマ(植物)の力がプラスされると考えて良いでしょう。

ストレスの多い現代社会で様々な不調に悩まされる人々にとってアロママッサージは心と身体の不調を整え、自然治癒力を高める代替療法として大きな役割を担っています。